コンテンツへスキップ
Ryota Kuwabara
  • Art Works
    • Painting and drawing
      • Raw organ, between you and me
      • Make and erase
      • Meditative Drawing
      • Old Painting Works
    • Sculpture
      • Body and Soul
      • For the all Quiet Moments
      • Old Sculpture
    • Photography
      • Sandwich
    • Exhibition
  • CV
  • Contact
  • Blog
  • Toggle website search
Menu Close
  • Art Works
    • Painting and drawing
      • Raw organ, between you and me
      • Make and erase
      • Meditative Drawing
      • Old Painting Works
    • Sculpture
      • Body and Soul
      • For the all Quiet Moments
      • Old Sculpture
    • Photography
      • Sandwich
    • Exhibition
  • CV
  • Contact
  • Blog
  • Toggle website search
Read more about the article 音楽と人生について2
Essay / ジャズピアノ

音楽と人生について2

ドルが安かったから、ベースを買った アメリカに着いて、Davidという友達の家にしばらく住まわせてもらい、その間に家探し…

0件のコメント
2023-11-07
Read more about the article 音楽と人生について1
Essay / ジャズピアノ

音楽と人生について1

ジャズピアノに挑戦し始めました 思えば、音楽というものが僕の人生に文字通り彩りを与えてくれました。 その最たるものが、人…

0件のコメント
2023-10-26
Read more about the article 夏の思い出〜捨てられていた子犬を保護した話:別れ〜
Essay / essay

夏の思い出〜捨てられていた子犬を保護した話:別れ〜

前回のお話:茨城に旅行中、山に子犬が捨てられていたので保護しました。 https://ryota-kuwabara.co…

0件のコメント
2023-09-08
Read more about the article 夏の思い出〜捨てられていた子犬を保護した話:出会い〜
Essay / essay

夏の思い出〜捨てられていた子犬を保護した話:出会い〜

夏休みの旅行 今年のお盆休みは、妻と一緒に茨城の方へと観光に行きました。 前回は筑波山や大洗へ行ったので、今回はもう少し…

0件のコメント
2023-08-23
Read more about the article 自分の影響の環の外はもう意識しないほうがいいのかもしれない
Essay / essay

自分の影響の環の外はもう意識しないほうがいいのかもしれない

昨日もLGBT法案のニュースで怒り心頭した。調子に乗ったエマニュエルの内政干渉に留まらず、自民党の超党派も反対意見が多数…

0件のコメント
2023-05-13
Read more about the article 電気工事士2種の資格が欲しい
Essay / essay

電気工事士2種の資格が欲しい

これまで色々なものを作ってきましたが、物作りをするに当たってこれは間違いなく必要だなと思える資格があります。 それが電気…

0件のコメント
2023-05-04
Read more about the article 冬の家猫の冷えと慢性鼻炎対策のためにプチスマートホーム化をしました
Essay / 猫

冬の家猫の冷えと慢性鼻炎対策のためにプチスマートホーム化をしました

慢性鼻炎のたま 保護猫カフェねこかつで譲渡していただいたうちのたまですが、この子は一生鼻炎と付き合っていかないといけない…

0件のコメント
2022-12-15
Read more about the article 迷い猫を保護した話
Essay / 猫

迷い猫を保護した話

今度こそ迷い猫の捕獲 僕はこの2年あまり、ずっとリモートワークなのでずっとマンションのベランダを向いて仕事をしている。 …

0件のコメント
2022-05-15
Read more about the article 野良猫に冬越しのためのハウスを作る
Essay / 猫

野良猫に冬越しのためのハウスを作る

茶トラ猫のチャトラッシュ うちのマンション一階の塀を伝って毎日顔を出す茶トラの野良猫がいる。 茶トラだからチャトラッシュ…

1件のコメント
2021-12-22
Read more about the article コーヒーを淹れることから、すべては始まる
essay / Essay

コーヒーを淹れることから、すべては始まる

リモートでの在宅勤務がメインとなってからは、極端に仕事とプライベートの境界線があいまいになった。 朝や寒さに弱い私にとっ…

0件のコメント
2021-11-08
Read more about the article バラめっちゃ咲いてます
Essay / Gardening

バラめっちゃ咲いてます

女の子にプレゼントするために始めたのに マスターリョータのベランダ 昔好きだった人で現マスターリョータの嫁は、バラが好き…

0件のコメント
2021-05-04
Read more about the article シェフレラくんの植え替え
Essay / Gardening

シェフレラくんの植え替え

以前猫のたまに追いやられたシェフレラくん。葉っぱが落ちまくっていたので心配していましたが、遮光したりいろいろと環境を整え…

0件のコメント
2021-04-03
  • 1
  • 2
  • 次のページへ


Ryota Kuwabara

アメリカの芸術大学にて現代アートを勉強した後、ニューヨークにて抽象表現主義者最後の生き残りと言われている画家Dona Nelsonに師事。彼女の生き方から自然との共生や、世界の美しさについて学ぶ。帰国後は、埼玉を拠点にWEBマーケティングの仕事をしながら、制作を続けている。

このブログでは、日々の気づきや自分のこれまでの経験、アートについて綴っています。

Blog Archive

©︎2017-2025 Ryota Kuwabara