読書記録 ChatGPTで超時短・高品質コンテンツ作成 これからのAI×Webライティング本格講座を読んで考えたこと ブログの記事を作る手助けになればと思い買ってみました 自分がWeb関係の仕事をしていることもあって、ChatGPTの勉強をはじめた。 SEO対策だったり、校正に使えたらいいな、ブログに少し使えないだろうかという気持ちで本書を買... 2023.12.05 読書記録
読書記録 【読書感想】黒木あるじ著 無惨百物語 ておくれ この本を手に取った理由 ミニマリストの影響で色々なものを断捨離しています。 特に手放しているのが本。 もう古本屋に行くのが趣味というか癖みたいな感じなので、気づいたらとにかく本が山積みになっています。 結婚してから... 2023.07.10 2023.10.25 読書記録
読書記録 【読書感想】池上彰のお金の学校 積み立てNISAのインデックス投資をしているのですが、社会のことやお金のことをもう少し勉強したく、初心者にわかりやすい本だということで読みました。すぐに読めたのですがわかりやすく良かったです。 特に面白かったのが格安航空券やクーポン... 2023.05.16 2023.08.10 読書記録
読書記録 【読書感想】13歳からのアート思考 最近では、ビジネスの現場でアート思考が求められたりしており、そう言った人たちをターゲットにしている本だと思い嫌厭していたのですが(半分当たりで、半分は本当に13歳向けなんだろうなという印象)、思っていたよりもいい本でした。現代アートを学ん... 2023.05.07 2023.07.12 読書記録
読書記録 【読書感想】千住博の絵を描く悦び 千住博の絵を描く悦びという本を読んだ。 この本最高です。絵を描く人は、ぜったいに読んだほうがいい。 千住博さんは、言わずと知れた日本画家で世界的に活躍していらっしゃるお方。 絵の具をそのまま流したような、滝の絵で有名。今... 2021.10.06 2023.08.04 読書記録