コンテンツへスキップ
Studio Raybird
  • Works
    • Painting
    • Exhibition
  • News
  • Blog
  • Biography
  • Contact
  • Toggle website search
Menu Close
  • Works
    • Painting
    • Exhibition
  • News
  • Blog
  • Biography
  • Contact
  • Toggle website search
池上彰のお金の学校を読みました
  • 投稿公開日:2023-05-16
  • 投稿カテゴリー:Book

積み立てNISAのインデックス投資をしているのですが、社会のことやお金のことをもう少し勉強したく、初心者にわかりやすい本…

続きを読む池上彰のお金の学校を読みました
Read more about the article 13歳からのアート思考を読みました
13歳からのアート思考を読みました
  • 投稿公開日:2023-05-07
  • 投稿カテゴリー:Book

最近では、ビジネスの現場でアート思考が求められたりしており、そう言った人たちをターゲットにしている本だと思い嫌厭していた…

続きを読む13歳からのアート思考を読みました
千住博の絵を描く悦び
  • 投稿公開日:2021-10-06
  • 投稿カテゴリー:Book/Painting

千住博の絵を描く悦びという本を読んだ。 なんだこの本、最高!絵を描く人は、ぜったいに読んだほうがいい。 千住博さんは、言…

続きを読む千住博の絵を描く悦び


Ryota Kuwabara

獣医になりたかったが挫折。紆余曲折を経てアメリカの芸術大学にて現代アートを勉強した後、ニューヨークにて抽象表現主義者最後の生き残りと言われている画家Dona Nelsonに師事。抽象画の技法を習得する。また、彼女の生き方から自然との共生や、世界の美しさについて学ぶ。帰国後は、埼玉を拠点にITの仕事をしながら、制作を続けている。

このブログでは、日々の気づきや自分のこれまでの経験、アートについて綴っています。

詳しいプロフィールはこちら

Blog Menu

  • [Essay]
  • [Make]
  • [Gardening]
  • [Painting]
  • About

Popular Posts

  • Make WordPressでポートフォリオを作った(ロリポップサーバーを利用する際の注意点)
  • Essay 冬の家猫の冷えと慢性鼻炎対策のためにプチスマートホーム化をしました
  • Painting 絵の具はケチらない
  • painter
    Essay 意味のない飲み会はやめてアトリエに行こう
  • Essay 迷い猫を保護した話

Blog Archive

  • 2023年5月
  • 2022年12月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
©︎2017-2023 Studio Raybird